お知らせ あるこ9年目に突入 こんにちは! バイオリン担当のM.Tです。 あるこ発足からちょうど8年が経過しました。 当時の私は「いつかアマチュアのオーケストラに入りたい」という思いはあったものの、バイオリンを始めてまだ数年で、コンチェルトや難曲を易々と弾けるようになるには膨大な時間が必要だと思っていました。 なので、オケの夢は「老後の楽しみ」く... 2016年9月15日 member
お知らせ 一緒に楽しみましょう! こんにちは。バイオリンのK.Sです。 本日はメンバーの募集です。 当ホームページにも記載がありますが、 私達は毎週木曜日の午後7時から9時まで 中山裕一先生のご指導のもと、旭区民小ホールにて練習を行っております。 年齢は不問です。オーディションもなし! ご自分の楽器が準備でき、練習や行事に積極的に参加できる方、 そして... 2016年8月28日 member
お知らせ 演奏会を終えて バイオリン担当のK.Sです。 先週の土曜日の演奏会からもう1週間経ちました。早いです。 当日はたくさんのお客様にお越し頂き有難うございました。 今回のご来場者は約180名で、小ホールがほぼいっぱい。 初回の演奏会を思い返すとウン倍のお客様です。 興味を持って聴きに来てくださったことをとても嬉しく思います。 改めてお礼申... 2016年8月1日 member
お知らせ 第7回 定期演奏会 こんにちは。バイオリン担当のK.Sです。久しぶりに書き込みします。 書き込まない間に季節は巡りに巡って梅雨、梅雨、梅雨。楽器に気を使う季節です☂。・・なんて、ど素人ながらプロっぽいことを言ってみましたが、バイオリン泣かせの雨と湿気。そこで先日念願の雨対策用のポンチョを購入!これで練習の日の雨天時自転車走行も安心です。 ... 2016年6月28日 member
お知らせ 第6回定期演奏会が無事終了 Bravo!! 8月2日演奏会が無事終わりました! こんにちは。バイオリン担当のK.Sです。 今回は151名ものお客様。 これはあるこ始まって以来の大入りです。 お越し頂きました皆さま、本当に有難うございました。 リリオの皆さまもたくさんお越し頂き有難うございました。 やはりたくさんの方々に来ていただくと会場の雰囲気が... 2015年8月5日 member
お知らせ あるこ定期演奏会のお知らせ こんにちは。(^^) バイオリン担当のK.Sです。 あっと言う間にもう7月! 今年も はやくも半分以上過ぎてしまいました(汗)。 ボヤボヤしてられませんね(笑) そして迫り来る8月2日。そう、第6回あるこ定期演奏会です! 今回は旭区ご出身の茨田通章(まんだみちあき)さん(現ドイツ デッサウ アンハルト・フィルハーモニー... 2015年7月18日 member
お知らせ 私の夏問題 こんにちは。 バイオリン担当のM.Tです。 桜の時期も過ぎ、緑にあふれた清々しい季節がやってまいりました。 寒いのが苦手な私は、夏に向かうこれからが大好きなのですが、 ここ数年、ある問題のために季節の到来を喜べなかったりします。 私のバイオリン、夏に弱いんです。 2年前に購入しましたが、新作のためニスが乾ききってい... 2015年5月7日 member
お知らせ ただ今、練習中 こんにちは。 バイオリン担当のM.Tです。 2月のリリオ定期演奏会が終わってからは、 あるこ定期演奏会に向けて本格始動です。 公演曲は綺麗な旋律だったり、疾走感があったりして、なかなかの名曲ぞろい。 皆さんと一緒に完成させていくのかあ、と思うと、今から本番が楽しみです。 でも、楽譜を開くと難所がてんこ盛り。 重音... 2015年5月7日 member
お知らせ リリオコンサート2015年終了しました! こんにちは。バイオリン担当のK.Sです。 久しぶりの書き込みです。 約3ヵ月練習をお休みしていましたが、1月から復帰しました。(^^)V そして!昨日のリリオコンサート!! そしていつものことながら大ホールは満席。 『あるこ』は第2部、第3部にて共演させて頂きました。 第2部(旭弦楽アンサンブル「あるこ」とともに) め... 2015年2月16日 member
お知らせ オータムコンサート おまけ バイオリン担当のM.Tです。 コンサート終了後、打ち上げをしました。 終演が20時過ぎだったので、宴は21時と遅いスタート。 演奏中もその前も空腹を感じませんでしたが、 コンサートが終わったとたん、控室で皆さん口々に「お腹すいた~」と もらしていました。 集中していたんですね。 居酒屋さんに駆けつけ、やっと乾杯! もう... 2014年11月4日 member
お知らせ 遅ればせながら、リリオ定期演奏会レポート こんにちは、バイオリン担当のT.Mです! 5ヶ月程前にリリオさんの定期演奏会があり、 あるこも演奏のお手伝いをしました。 ずいぶん時間がたってしまいましたが、今回はそのレポートです。 演奏会は2月16日(日) 実はこの2日前に大雪が降りました。 大阪市内で風景が真っ白になるまで積もるのは珍しいです。 でも、溶けるのも早... 2014年7月22日 member
お知らせ ブログ初参加です はじめまして、バイオリン担当のT.Mです。 私もブログに参加します。 あるこに入ったのは、約6年前の創立時です。 バイオリンはその数年前から習い始めましたが、他に楽器の経験はなくて、大人からのスタートでした。 楽器歴の短さは練習と度胸でカバー(?)しつつ頑張っています(^_^ゞ メンバーの皆さんは年齢も経験も様々です。... 2014年7月22日 member
お知らせ 先週の練習 こんにちは。K.Iです。(^^) 先週の練習はアイネクライネナハトムジークの第一楽章と第四楽章でした。♪ テンポが速くなるとついつい焦って速く弾き過ぎてしまい自滅。 必死さ満載なので少しは優雅に弾きた~い! 弾けないところをごまかすとすぐバレてしまい、、、エヘツ。 モーツアルトのセカンドバイオリンならではの難しさと楽し... 2014年7月15日 member
お知らせ はじめまして。バイオリン担当のK.Iです。 こんにちは(^^)/ バイオリン担当のK.Iです。 あるこブログが始まったので、私も書き込みたいと思います。♬ バイオリン歴は大人になってから習い始めたので今で約10年。 あるこに所属したのは約6年前。 発足当初から現在に至ります。 ピアノ歴はありますが、繊細で美しいバイオリンの音色に昔からずっと憧れを持っていて、また... 2014年4月24日 member